top of page
路地裏の棚.jpg

路地裏ユーティリティー
ボックスジャック

路地裏ユーティリティーはSUTの小さな雑貨店。
小さなスペースに大小いくつかの棚があって、インデペンデント系出版社の書籍や、個人発行のユニークはZINE、ハンドメイド作家のアイテムや、無添加系のフードやドリンクを揃えています。その中で一番大きな5×4マスの「棚企画」では、1つのテーマで20ボックス全てを埋めつくす『ボックスジャック』を展開しています。独立系出版社の書籍だけ。副業作家の作品だけ。1アーティストによる展示まで、SUTギャラリーの裏側、路地裏ユーティリティーが、隠れ家系ホットスポットとして注目です。

IMG_1936.JPG
IMG_1935.JPG

ARTPART/アルトパルト
Season001/2022.7.1 fri. - 9.30 fri.

各地でポップアップイベントを開催している「ARTPART/アルトパルト」。
グラフィックデザイナー、イラストレーター、陶芸家など、日本各地6人のアーティストが参加。
さまざまなコンセプトの雑貨たちが集結。

クリエイター自身の一部分(part)でもあるアートピースや
オリジナルアイテムを集めて展示・販売するポップアップイベント集団。

参加アーティストのご紹介

hangyomans

  • Instagram
DSCF7656.JPG

グラフィックデザイナー土屋幸生さんのソロプロジェクト 。架空のプロレス団体"GOOD OLD WRESTLING"のオーナーとして、オリジナルレスラーによるプロレスのアートピースやアイテムでメッセージを発信。「アート×プロレス×ライフ」で「楽しむ」ことをモットーに活動中です。

EL-DE COSSA&JOE

  • Instagram
DSCF7670.jpg

グラフィックデザイナー田村ドッゼルさんがデザイナーとして参加してるエルデコッサ&ジョーてのひらサイズのけったいな「いきもん」と、その仲間たち。ゆるーいキャラたちがいろんな雑貨になったシリーズ。ソフビとフェルト人形の間を目指すぬいぐるみ

Nuusle(ヌースル)

  • Instagram
caption_220618.jpg

グラフィックの視点からアイテムを制作しているプロダクトブランド。「縫う」+「刷る」でNuusle(ヌースル)。日常にある風景、音楽、カルチャーからインスピレーションを得たものをモチーフに幾何学的な柄に落とし込み、既製品には出せない手刷りから生まれる面白いデザインを心がけながら制作しています。

米山千晴

  • Instagram
DSCF7830.JPG

岡山県立大学で陶芸を学び、津山市内で作陶しています。白い生地に青い絵具で模様を描く染付(そめつけ)という技法でシンプルで飽きのこないものを目指して制作しています​。落合まちかど展覧会や勝山町並み体験クラフト市など岡山県北での展覧会やマルシェへの出展、陶芸教室の講師をしています。

Nose Rie

  • Instagram
nose_プロフ.jpg

岡山県出身のイラストレーターのせりえさんのブランド。ボールペンで描く白黒の世界は、頭の中でのイメージではなく、描いていくと完成していく作品達。その世界をステーショナリーや雑貨にして展開しています。現在は高梁市を拠点にイベント出店や作品展を開催し幅広く活動中。

MASAOKI HABA

  • Instagram
DSCF7646.JPG

『儚い世なら浮かれてくらそ』グラフィックデザイナー羽場正起さんの描くステッカーブランド。また鱗紋のアミニズム的な考え方を通して日本の文化を再確認し、豊かな生活を送って欲しいと思い作品制作をしている鱗紋としても活動中。

bottom of page