top of page

AFRICAN TEXTILE MARKET
ADEGO FESTA
2023.5.31 wed. - 6.4 sun.
12:00〜19:00

ADEGO(アデゴ)のアフリカ布マーケット!



アフリカ布を使用したブランドADEGOは、
おしゃれに。そして暮らしの中で着こなす。
というコンセプトのもと、
アフリカのカラフルさと、
東京ファッションをミックスして
個性豊かなアイテムを展開しています。
アフリカで古くから愛用されている色鮮やかな布は
ファッションからインテリアまで
暮らしには欠かせないアイテムです。
なかでも西アフリカのロウつけ染め(WAX)は、
数多くあるアフリカ布の中でも、
生地に厚みがありとても丈夫なことと、
表面にノリが施されているので、
色落ちしにくいことが特徴です。
そして色の鮮やかさと他に類を見な独特な模様から、
西アフリカの暮らしやファッションに使われています。
日本でも、ゆかたや、日傘、バッグなど、
もの作りの素材としてもとても注目されています。
Work Shop 01
スパイスで香りを楽しむ
クラフトコーラ作りとガーナのお料理
2023.5.31 wed. 11:00〜13:30
ガーナ産のコーラナッツを使用して本格的なコーラシロップ作り♪
アフリカンランチも付きます♪
基本の5種類のスパイスをもとに香りながらお好みでスパイスや柑橘フルーツを加えてご自身だけのオリジナルクラフトコーラを作ります。参加者様それぞれの鍋でお好みのスパイスで作り、出来上がった分はお持ち帰りいただけます。
煮込み時間にはアフリカ料理をお楽しみください。
【注意】
お持ち帰り用に300ml程度の瓶や耐熱容器をお持ちください。
お持ちでない場合はこちらでご用意したものでお渡し致します。別途500円頂戴いたします。

.jpg)
◎日時:5月31日(水)/11時〜13時30分(ランチ含む)
◎料金:5,500(税込)(材料費込み)※精算は当日になります。
◎定員:4組(6名)先着順
◎お申し込み:お名前、参加人数、連絡先をメールか、LINEにお送りください。
→mail:info.adego@gmail.com
→LINE:https://lin.ee/YL54QDq
アンカー 1
Work Shop 02
アフリカ布で
オリジナルTシャツ作り
2023.5.31 wed. 16:00〜17:30
ハサミとアイロンで簡単接着。
アイロンが使えればお子様と一緒にご参加もOKです♪
たくさんあるアフリカ布のハギレから好きな柄を選んで、アフリカ布の独特な柄を活かして、オリジナルTシャツを作ります。カラフルなアフリカ布を、四角や丸に切り抜いたり。アフリカ大陸や動物の形に切り抜いたりして、自由にデザインを楽しみます。
【注意】
お洗濯可能な衣類用の接着剤を使用してアイロンにて接着をします。
【Tシャツ】・サイズ:XS〜5L/色:白かダークグレー


◎日時:5月31日(水)/16時〜17時30分(1.5h)
◎料金:3,500(税込)(材料費・Tシャツ込み)※精算は当日になります。
◎お申し込み:お名前、参加人数、連絡先をメールか、LINEにお送りください。
→mail:info.adego@gmail.com
→LINE:https://lin.ee/YL54QDq
アンカー 2
ADEGO布/通称『Wax(ワックス)』

数多くあるアフリカ布の中でも、Waxは生地に厚みがありとても丈夫なことと、表面にノリが施されているので、他と比べても色落ちしにくいことが特徴です。そしてその色の鮮やかさと他に類を見ない独特な模様から、西アフリカのみならず、日本を含めヨーロッパや世界中で親しまれています。綿100%で夏でもベタつかずサラサラ。着心地の良いWax布は古くから現地の人々の生活に根付き、洋服はもちろん赤ちゃんを抱っこする布や、インテリアなど様々な用途で役立ってきました。ここ日本でもゆかたや、日傘、バッグなど、もの作りの素材としても人気です。

Ayako
ADEGOの代表/デザイナー
アフリカ人の父と日本人の母を親に持ち、日本で生まれ育った。 日本の感性を持ち合わせつつ、枠にとらわれないセンスで、個性豊かなアパレルブランドを展開。
2022年1月にクラファンの協力で、立川にリアル店舗をオープン。アフリカ布雑貨とカフェとギャラリーを運営しながら、アフリカ布の浸透を目指しています。
bottom of page