top of page
ONLY FREE PAPER TOKTO × SUT企画
フリペ・ZINE ワークショップ
第1回:2024.12.25 wed.
第2回:2025.2.7 fri.
第3回:2025.5.9 fri.
フリペーパーやZINEを作ってみたい!
けれど、ネタやテーマが決められない 。
そんなあなたへ、最初の一歩を一緒に踏み出してみませんか?
テーマやデザイン、編集やデザイン、素材やアプリケーション、部数や配布方法などなど、「フリーペーパー」や「ZINE」を作りたいけれど、その方法にたどりつけずにいる人がとても多くいます。そもそも『自分発信なんだからやりたいようにやればいい』ということなのですが、『何をしてもOK』は時に難易度があがり、逆に身動きができなくなってしまうという部分もあるかと思います。
そこで今回のワークショップでは、制作のポイントとなる「テーマ」「素材」「仕様」に縛りを設け、考えることの範囲を狭くして開催いたします。
テーマ はズバリ「あなたのスマホの中」です。日頃から持ち歩き、気になったことや、目に入ったものをパシャっと撮影することが当たり前のような時代。もちろん場面ごとのルールやマナーを守ってのことですが、綺麗な空や、道端のゴミや、飛行機雲や、自分の顔など。つい捉えてしまうものをテーマとして1冊にまとめることで、ご自身のパーソナリティを知り、そこから更なるテーマを深掘りしていき、フリペやZINEを作るとりかかりにできればと思います。
▷テーマ:あなたのスマホの中
→スマホにある画像からテーマ探し
・自分、朝ごはん、雑草、旅など
▷素材:スマホのストック画像
▷仕様:A4サイズ+折り
→A4サイズの用紙で折り方を決めたあと、折りにそって面付けをします
・二つ折り:4面
・巻き三つ折り:6面
・十字折:8面
・マジック折り
など
▷用意するもの:パソコン
→レイアウトできるアプリケーション搭載のPC
→用紙:ご自分のテーマに合う紙(レーザープリンタ用)
※一般的な白いコピー用紙はあります。
◎タイムスケジュール
▷タイムスケジュール
①12:30/テーマ会議
▷事前に5つの中から1つ決めておく
▷折り方と面付け(誌面構成)を考える
②13:00/画像セレクト
▷テーマに合う画像を、スマホの中から選ぶ
③14:00/レイアウト
▷操作ができるアプリケーションでレイアウト
※パソコンをご持参ください
※最終的にPDFに書き出せるアプリ
④16:00/出力(用紙選び)
▷PDFを提出
※SUTにあるUSBメモリに書き出す
▷ SUTにある用紙を選ぶ
※持ち込み可能ですが、プリンタに対応しているか事前にご確認ください。
▷SUTのプリンターで出力します
⑤16:30/折加工
⑥17:00/完成
⑦17:30/感想会
フリペ・ZINE ワークショップ
〜あなたのスマホの中〜
◎第1回:2024.12.25 wed.
◎第2回:2025.2.7 fri.
◎第3回:2025.5.9 fri.
・時 間:13:00〜18:00(5h程度/随時休憩)
・定 員:5名 ※先着順
・参加費:4,500円(税込)
※参加費は1組1名の価格です。
※素材費、出力費、データ管理費など含みます。
※キャンセルの場合、返金ができませんので、ご予約前にしっかりご検討のうえお申し込みください。
ご予約はこちら
https://sutokyo.thebase.in/items/93768273
bottom of page